ブラジル人も密かに導入してますよ~ゲフィラ.バルセロスとゲフィラ.カレイロ
確か?最初に導入したのがカレイロ産で、今年に入って導入したのが、バルセロス産だったかな?(笑)
忘れる程前て事で、お許しを~この個体はカレイロ産ですね!!頬は黄色で産地としては珍しいかな?
何て~思って導入しましたが、綺麗だけど?良く居るタイプかな~?(汗)

子取りはしない予定なので、過酷な低Phの俗に言うポッチャン~水槽に入れてますが?(汗)
過酷な為に背鰭の先端は破損してますが、意外に綺麗でしょ~?(笑)

この水槽内では、サイズ的に大きい方では無いが頑張ってるぞ~(笑)

この水槽内には、こんな感じのロートカイルも居ますよ~ウアウペスだったかな?(汗)

良い感じでしょ~?この個体も子取り無し~(笑)ですが、♂だけでも見応え十分ですね!!(笑)
我が家では、現在ロートの系統維持はイサナ?ロートだけ~あの背鰭を越えるロートに巡り会わない
限りは、維持するロートを替えるつもりは有りません!!水槽に限りが有るしね~(笑)

産地はバルセロスだけど~頬の赤味は良いと思うんだけどな~?毒舌のお芋ちゃんに、普通のゲフィラ~
て言われた!!(笑)

未だ、チビサイズですが~良いと思うんだけどな~(笑)

ま~Apマニア何て~自分の興味の無い魚何て!!評価は、そんな物でしょ~?(爆)
この個体も良いとは言え?子取りは...(汗)

子取りだけが、Apの楽しみ方じゃ~無い?からね~チビサイズから大きく綺麗に仕上げるのも楽しいし?
上手く色の出せない魚を、色が出せて仕上げた時の歓び?末期だな~(笑)

ボキの様に♂だけ~でも欲しい?何て!!思った時はチィン~と耳元で音がした瞬間ですね!!(爆)

素晴らしいね~マダマダ体色が青紫に輝く予感???(笑)
去年の9月から娘の幼稚園が替わり、ボキが毎朝送って行ってるので写真は撮って貯まって居ますが?
ブログをUpする前に眠気が~(滝汗)娘と一緒に寝ちゃうんですけどね~(笑)
週一のUpを目標に掲げたまま?これからもマイペースで行かして貰いますので宜しくお願いします~(笑)

にほんブログ村
↑
皆様のポチッとが1番の励みに成ります。
- 関連記事
-
-
ブラジル人も密かに導入してますよ~ゲフィラ.バルセロスとゲフィラ.カレイロ 2017/03/15
-
一年ぶりに来たのに財布に優しく無いの~ゲフィラ.Igクマル 2015/02/05
-
謎の新規導入水槽?パパは御魚ばっかし~ゲフィラ.バルセロスF 2014/08/07
-
見たな~...........容疑者K!ゲフィラ.バルセロスF 2014/05/05
-
うう~~~足し水してえ~~ゲフィラ.バルセロス 2013/12/22
-