スポンサーサイト 危うく又、広告が出てしまう?前にUpに漕ぎ着けたました、ご無沙汰です~PAPAです~(笑) V飼育に疲れて~sp.ロートフレッケンが、V飼育の最後の種にしょうか?何て~信じられない?(汗) はなから誰も信じてない?(爆)と周りのAp友に言って居たので?1便目のシュワルツケールは軽く~ スル~(笑)しかし、Ap仲間の面々が、「スタイルは抜群で、今までのVの中では、バランスはピカイチ~ ... 導入しない筈が?...実は~sp.シュワルツケールvar(D25) 引っ張るだけ~引っ張ったかな?(笑) これ以上ブイ?V?だけで~アクセス数稼いだら流石に怒られるだろ~?(爆)意図的に引っ張ってる訳で 無いのよ~(汗)尾鰭が半分欠けて居たので、それが治って綺麗に成ってからブログにUpて思ってました~ 基本ボキの場合WILD個体は綺麗に成ってからブログにUpですね~その為ブログに乗らない魚も~(泪) 何かと話題のVですが?ボキは最近疲れてたのよね~Vに... ブイ?V?言わせちゃうぞ~チミはV2?それとも...cf.ロートフレッケン 数週間前に、池袋の父の所に〇〇に混じって~〇〇はマックでは無いですぞよ~(笑)ヴィエジタTYPEⅠ?らしい御魚が奇跡の2Pr混ざって居りまして、その内の1Prを入手出来ました~(歓)池袋の父がVだ!て言ってるので~間違いは無いと思いますが?........父は最近老眼が進んでるらしい?(爆)背鰭の先端が薄く赤く縁取りされて居る見たいですが、ガイタンタイプのVでは無い様なので、何処ぞの本に載ってたヤツ?かの... 遂に飼えたか?念願のWILDヴィエジタTYPEⅠ~ヴィエジタTYPEⅠ 去年の9月頃に池袋の父の所で入手したヴィエジタTYPEⅠのFですが♀は一匹の入手でしたが、♂は数匹入手してまして、その♂が色が無かったのですが!ディスカスのCUIPEUA Ⅰの水槽に入れて居たら、この色に吊られて~まるで色無しの個体が凄い変貌を遂げた!どうですか!この色~(笑)ディスカスの色じゃ~無いよ~でもディスカスも30×30×45水槽で大事に飼ってますよ~(笑)エサはグラチャンと、気が向いた時に赤虫~グラチャン恐... 全然色が無かったが?驚いたぞ~この変貌に!ヴィエジタTYPEⅠ ロートもリネアタもビンデンも隈が好きで隈有りを求めて飼育してますが、まさか!このネタに隈が?隈と言うより、このネタの♀に出る顎髭?と言われてる物か?でもこいつ♂~(笑)そうです~ヴィエジタTYPEⅢ!!隈が有るだけで無く、珍しく腹鰭も外側が黒~数ヶ月前の導入だと思うが?その時は隈無しだったが?何時のまにか、♂なのに髭面に~(笑)最初は♀か?何て思いましたが、やはり♂このVⅢはヴィエジタで定評の有る池袋の... 不思議なもんですな~隈が好きだと見た事が無いヤツにも?ヴィエジタTYPEⅢ